2009年11月06日
今日は…
今日の仕事は〜“ツルかき”です。イチゴの苗からツルがだんだん伸びてきてしまうので、それを取るわけです。ほったらかしにしておくと、どんどん伸びちゃってイチゴを収穫する時にも邪魔になるので、定期的に“ツルかき”をします。これも地道な作業。しかも、ハウスの中って...
いちご【とちおとめ】の直売、地方発送をしている茨城県筑西市(旧・明野町)にある飯泉いちご園です。 私たちが心を込めて育てたいちごは、あの有名なケーキ屋さん、つくばの【コート.ダジュール】さんのケーキにも使われています。 近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。 飯泉いちご園 茨城県筑西市猫島56番地 090−4746-1191 営業時間11:00〜15:00
2009年11月06日
今日の仕事は〜“ツルかき”です。イチゴの苗からツルがだんだん伸びてきてしまうので、それを取るわけです。ほったらかしにしておくと、どんどん伸びちゃってイチゴを収穫する時にも邪魔になるので、定期的に“ツルかき”をします。これも地道な作業。しかも、ハウスの中って...
2009年11月05日
ちょっと見づらいけど…息子の歩行器の椅子カバーを手作りしましたぁ〜。ウチには歩行器が二台あるのですが、イチゴ直売所で使う歩行器の椅子の部分が少し汚れていたので、100均にて“布”と“ワッペン”を買って、チクチクチクチク……………………………手縫いで(ミシンが無いので…)頑張...
2009年11月05日
我が息子(右)とイトコの娘(左)〜♪仲良しさん(*^▽^)/★*☆♪身長差かなりあるけど一応同い年なんです。9月生まれの一歳二ヶ月と、2月生まれの八ヶ月だから約半年ほどの差が……。小さい頃の誕生日の違いって大きいですよねぇ〜。イトコの娘ちゃんはウチの息子に会うと、お姉ち...
2009年11月05日
イチゴを詰めたら、専用のラップをします。そして、専用の箱に入れて出来上がりぃ〜♪一箱4パック入りです。お客様の要望があれば2パック入りもつくりますよ。さてさてぇ………………………………今シーズン初の出荷!何箱出来たでしょうか〜?な……………なんと……………………【20箱】出来ま...
2009年11月05日
朝、収穫したイチゴをパックに詰めていきます。イチゴはつぶれやすいので、丁寧に慎重に詰めなくてはなりません。大事な商品ですもの。種類別に詰めかたもかわります。作業を見ていると、次から次へとイチゴがパックに入っていきます。プロ技ですねぇ。すごい!
2009年11月05日
最近めっきり寒くなってきましたね。朝と夕方、本当に肌寒い。朝起きるのもよ〜やくな感じです………が、しかし!イチゴ屋さんの朝は早い。今日は今シーズン初の収穫です。今日から出荷が始まりますよ〜。まだまだ数は多くないけれど、これからだんだんたくさんイチゴが実り...
2009年11月04日
今日の仕事は、土入れ作業でした。…はい?…何のために?…………………………??お答えしましょう。この土入れ作業はとても重要なんです。何のためかというと、来年のイチゴの親株を育てるためなんですねぇ。プランターに“パーム培土”という土を入れる作業をひたすら………………ひたすら...
2009年11月03日
今月からイチゴの出荷が始まります♪イチゴの苗も大きく育ち、白くて可愛い花を咲かせ、甘くて美味しそうな…真〜っ赤なイチゴの実をつけ始めてきました(-゜3゜)ノ蜜蜂も“ブンブン”飛んで、一生懸命働いてくれていますよ♪蜜蜂が花の上を“くるくる”まわることで、形の良いイ...
2009年02月15日
朝7時頃からいちごを収穫し始め、9時半〜10時頃からは、ひたすらいちご詰めの作業…本日も無事に…?いちご詰め作業終了!!『農協』の集荷所へいちごを出荷しに行きます♪いざ出発〜〜〜(^-^)/~~今日も一日お疲れさん☆
2009年02月15日
当店人気No.1はこのいちご ♪『Aサイズ』のいちごは粒が大きいから食べ応えがあって、お客様にとても喜ばれています(´ー`)小さいお子様連れのお客様も来られるんですが、その時のお子様の表情がなんともいえません♪目を輝かせていちごをじーっと見つめて…『わぁ〜おっき...
2009年02月15日
本日もポカポカ(*^_^*)いちごも順調に育ってます♪朝詰みいちごはとっても美味しそう…輝きが違うねぇぇ〜( ´∀`)直売所は今日もいちごの甘〜い香りでいっぱい♪
2009年02月14日
新しい命が宿って10ヵ月、出産予定日まで…あと11日(o^_^o)v毎日がドッキドキ♪♪♪
2009年02月14日
今日はポカポカ陽気で、スイセンの花も嬉しそうに咲き誇っています(^▽^)
2008年04月30日
◇◆苺のヨーグルトフレーク和え◆◇余った苺を使ってデザートを作ったよ〜(・∀・)今日のスイーツはこれで決まりッ♪○●材料●○苺・ヨーグルト・コーンフレーク・はちみつ又はメープルシロップ
2008年03月20日
収穫後、パック詰め作業を行うのですが、その時たまに出る【傷みイチゴ】はその名の通り、傷があって出荷できません。【過熟イチゴ】も熟しすぎていて、出荷が無理。そんな出荷ができないイチゴがある場合は、直売所に買いに来てくださったお客様にサービス(おまけ)として...
2008年03月19日
久しぶり〜のブログです(>3<)/笑今年はいつもより豊作で、忙しさのあまりブログ更新出来ずじまいでしたぁ(◎◇◎;)申し訳ございませんでした!今日はか〜なり久しぶりに仕事が早く終わったので、●ジャム作り●をしています(∩∀∩)やっぱり手作りっていいですよね♪甘〜い香りが...
2008年01月23日
今日は雪がほんの〜り積もりましたね(。・_・。)雪が降るといまだにワクワクしちゃいます(笑)♪さてさてぇ、これはLサイズの苺ちゃん(とちおとめ)で〜す(〃▽〃)ケーキ用のサイズですね♪うちも契約しているケーキ屋さんに持って行ってますよン(≧ω≦)b今の収穫状況は大きい...
2008年01月23日
Mサイズの苺ちゃんです(^(エ)^)♪このサイズは、小さいお子様のいるお客様に人気です(^^)一口で食べられて、数量も結構入ってるので、小さいお子様はパクパクムシャムシャとひたすら食べます(・∀・)♪
2008年01月22日
ちょっと傷みがあった苺ちゃんを家に持ち帰ってきましたぁ(。・_・。)ノよ―し食べるぞ☆って事でパクッとね☆☆……うめェェ―――!!まじ美味いです♪酸っぱさがなく甘〜いだけ(≧∀≦)ヤバイです!美味すぎてヤバイ!!◎苺情報◎苺にはビタミンCが多く含まれているから、健康にいい...
2008年01月22日
この苺ちゃん達は、小粒のSサイズ( ´艸`)♪ケーキに使うとしたらぁ、ショートケーキにどうぞ♪あとは!ジャムにもぴったりだと思います(・∀・)このSサイズの苺ちゃんと砂糖を煮詰めて、レモン汁を加えてぇ〜…ぁあ、美味しいんだよなぁ〜手作りジャム(´ω`)♪うちでは手作...